今日から2月・3月議会が始まります。
2月18日(木)~23日(火) 平成27年度関係議案
2月24日(水) 平成28年度関係議案(上程、説明)
2月25日(木)~3月2日(水) 議案熟読期間
3月3日(木)~25日(金) 平成28年度関係議案の審議、採決
まず平成27年度関係議案について、
本日午後1時10分より荒木議員が議案質疑を行います。
森議員はまず23日(火)午後に討論で登壇します。
今日から2月・3月議会が始まります。
2月18日(木)~23日(火) 平成27年度関係議案
2月24日(水) 平成28年度関係議案(上程、説明)
2月25日(木)~3月2日(水) 議案熟読期間
3月3日(木)~25日(金) 平成28年度関係議案の審議、採決
まず平成27年度関係議案について、
本日午後1時10分より荒木議員が議案質疑を行います。
森議員はまず23日(火)午後に討論で登壇します。
1月26日(火)13時30分より議会改革調査特別委員会が行われます。
緑とネットからは森あや子議員が会派を代表して出席します。
今回審議する内容は前回の続きで、
・委員会記録への発言者名等の記載について
・常任委員会のインターネット中継について
・発言残時間の表示について
・常任委員会の名称について
・請願、陳情の取扱いについて
を話し合います。
10月のときは傍聴者が50名近かったのですが、
12月は10名くらいしかいませんでした。
議会改革のためには、たくさんの傍聴が必要です。
ぜひ傍聴にお越しください。
傍聴の手続きは、8階の議会事務局で行います。
本日から12月の定例会が始まります。荒木議員と森議員の発言予定は以下のとおりです。
●14日(月)午前 森議員 平成26年度決算関係議案に関する討論
●14日(月)午後 荒木議員 議案質疑
●16日(水)午前 森議員 一般質問(博多湾の環境保全について) ※予定
●17日(木)午後 荒木議員 一般質問(生活困窮者自立支援について/マンション問題(紛争予防)について) ※予定
●22日(火)午後 荒木議員 討論 ※予定
なお、他会派を含め、全体の進行については市議会ホームページ(http://gikai.city.fukuoka.lg.jp/)でご確認ください。
12月9日(水)10時から「議会改革調査特別委員会」が行われます。
緑とネットからは森あや子議員が委員として出席します。
前回=10月23日(金)の傍聴者は49名。
所定の傍聴席15席では足りず、一部、別室での傍聴となりました。
議会改革をいっそう進めるためには、市民のたくさんの傍聴が必要です!
ぜひ今回も傍聴をお願いします!
前回の9月議会では以下の請願について紹介議員となりました。
・市立幼稚園の存続について
・幼児教育に関する行政としての責務について
・学童保育への補助金について
・九州電力への住民説明会開催の申し入れについて ほか
12月議会における請願の締切は、
・12月16日(水)17:00 ~ 議案関連、意見書・決議関係
・12月21日(月)17:00 ~ その他
となっています。もし請願を検討されている方は、早めにご相談ください。